今回も、私が何の知識もなく購入したアフリカ株ETFである「AFK」について、さらに調べてみました。AFKには「アフリカ外にある企業」も含まれている模様。私がどのくらい「アフリカ」に投資しているのかを直感的に知りたいのです。
本日の株価
そのまえに、購入したAFKの価格を見てみます。(2021年11月17日に21.50ドルで購入しました。)
2021年11月24日に確認した時の価格は 20.86ドル 。
評価損益は -0.64ドル (-2.98%)となっています。
含み損が拡大していますね…。
購入のタイミングと、買い方に問題があったんでしょうか。
いまさら感すごいけど(汗)
やっぱり少額で始めてよかった、と思うことにします。購入のしかたは、今後の課題ですね。
企業の構成
さて、本題です。AFKを管理しているVanEck(ヴァンエック)社のHPで、AFKの説明を読みます。
いろんな説明が書かれていますね。Investment Professionals というのは、AFKの担当者?名前を公開しているんですねぇ。別のページを見ると、顔も公開。なんか頭が下がります。
そのほかも、しらみつぶしに調べていきたいのですが、今回は、AFKに組み入れられている企業の構成を、ざっと見ておくことにします。
企業のリスト(全75社)がダウンロードできました。割合が多い順に上位10社が以下の企業です。
2021年11月19日時点のもの、となっています。
はい、ほぼ全部知らない企業です(笑)
米国ETFの有名どころなら、知ってる企業がたくさん含まれているので安心感があるけど、こうも知らない企業ばかりだとすこし不安です。
”Bank”の文字が入るのは金融機関でしょうね。それから”communication”が付くのはネット関係でしょうか。
最近のアフリカをよく知らない私は、先日買った「超加速経済 アフリカ」をパラパラとめくり、ケニアでのケータイによる決済サービス M-PESA の普及っぷりが想像をはるかに超えててびっくりしました(2番目のSafaricomという会社名はこの本で知りました)。上位がネット関係や金融だとしても納得です。
超加速経済アフリカ LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図 [ 椿 進 ]
勝手なイメージで「資源関係」が多いのかな、なんて思ってましたが…9番目の”Mines”の文字が入るのはそれっぽいけど、それ以外はわからないですね。
ちなみに、同じサイトにある「Fact Sheet」というのをみると、10月31日時点のトップ10リストを見れます。
その時と10社の顔ぶれは変わっていませんが、順位がちょっとだけ入れ替わっているんですよね。そぼくな疑問ですが、株式の量を変えているからなのか、あるいは単に株価が変動していることの結果なのか。銘柄の入れ替えは、ひんぱんにされているのでしょうか。
ここまで読んで、「調べて書けよ!まどろっこしい」と思ったあなたへ。ごめんなさい。
私にはこういう時間が楽しいんです(笑)
Haraka haraka haina baraka です。おつきあいください。
セクターの構成
次はセクター構成です。どの産業の株を多く含んでいるんでしょう。
以下がセクター別資産の割合。
Financials(金融)とCommunication Service(コミュニケーションサービス)の割合が多いですね。上位企業の名前から想像される通りです。
25.1% を占める ”Materials” は資源?だとしたら、資源株の割合、多いんですね。先ほどの10社のなかで、想像がつかなかったものがそうなんでしょうか。あるいは下位にたくさんあるのか。
”Industrials” は製造業かな?0.5%。確かにアフリカに製造業が強いイメージはありません。成長のきざしもないということなのか。
いろいろ妄想がふくらみます。
国の構成
最後に国別の資産割合を見ます。含まれる企業はどの国の企業なのか。
1位は南アフリカ、2位はナイジェリア。どちらもアフリカの経済大国。想像どおりです。
3位のモロッコはやや想定外。というのも、私にとってアフリカとは「サハラ以南アフリカ」のイメージなのです。でもモロッコやエジプトはアフリカ大陸にあるので、確かにアフリカでまちがいありません。
4位のケニアも納得です。ここまでで全体の7割程度。AFKはまあまあ想像通りに「アフリカ」みたいです。
が、5位にさっそくアフリカ外の国、カナダが出てきました。下のほうにもドイツやイギリス、アメリカなどの欧米の国が見られます。これが例の「収入/関連資産の50%以上がアフリカにある」企業ということですね。
中国やインドなどアジアの国もあります。中国に関しては「そいえば確かに!」という感じ。UAEも上位ですね。
これらのアフリカ外の企業は、アフリカでどんなビジネスをしてるんでしょう。
ところで、Excelをいじってたら、この国別の数字を地図であらわせる機能を発見!Excelすごい。
パーセンテージが高い国ほど、色が濃くなっています。
「アフリカの企業」の割合は多いみたいですが、南アフリカ(アフリカ大陸の下の先っぽ)やナイジェリア(おなじく西側の真ん中)などの少数の国にかたよってるようです。
アフリカ東部も複数ありますが、色が薄め。
アフリカ全体に投資するETFですが、この地図を見ていると「アフリカ全体」という直感から少しズレます。
たしかに「アフリカ」なんだけど
この直感のズレは、「これらの企業がどこで収益をあげているのか」ということが少しでもわかれば、解消されてくるかもしれません。
それぞれの企業がなにをしている企業なのか、1個ずつ調べたいですね!
上位の企業から順番に、ホームページを見ていきましょうかね。どの国でどんなものをどのくらい売っているのか。調べるの大変そうだけど、楽しそう。
いや、その前に、ETFのことをもっと勉強しようかな。投資信託との違いがいまいちわからないんですよね。
あせらずゆっくりいきますね。